2022/01/13 08:34
遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。2021年は、工場の方にたくさん専門知識を学ばせて頂き、まだまだ力不足の私に惜しみなくご指導頂いた年となりました。2022年は、自身で出来ることをもっと...
2021/11/19 23:51
私とベンがオリジナルプリントを作り始めて早一年。色々ありました、、、失敗だらけでした。まだ無地しかお店に置いてないのですが、来年はプリントを揃えます。私が好きな物を作っているはずなんですが、着てく...
2021/10/12 20:02
私は縫う事が大好きで、今の工場長と出逢う前は工業用ミシンを買う予定にしていたぐらいでした。でもレオタード製作は工業用ミシンを1台持っていた程度では到底、既製品には敵わない。家庭用ミシンだけでは綺麗に...
2021/10/06 00:21
納品にお時間頂きありがとうございます。ご注文から約1ヶ月頂きますが、仕上がりは私が縫っていた時よりも高品質。やっぱり工業用ミシンはすごいですね。私もいつかまた自分で縫いたいなぁ。と密かに思っています...
2021/09/26 23:28
4方向へ自在に伸びる伸縮性の高いボディ生地。形状維持する素材なので、型崩れしにくい。吸水発散性。重さを感じないソフトでしっとりした手触り。ポリエステル製より格段に肌触りが良いナイロン製は、ずっと触っ...
2021/09/15 22:16
とても素晴らしいご縁を頂き、江戸時代末期より京都で180年も続く老舗の林龍昇堂様の香りを、当ショップのイメージとしてご使用させて頂くことになりました。日本には、大切な方へ送る手紙に香りを添えるという文...
2021/07/31 18:31
先日、リニューアル後に販売します新しい形のレオタード4種類、スカート1種類の撮影をしてきました。無地色は15色、メッシュ素材は2色。スカートはこれから仕入れるので、まだ数えていません。朝8:00から準備、9:...
2021/07/07 09:16
お店の芯となるスタイルを徹底して作りたいと思っているので、イメージに近い香りを決めて来ました。お手元に届く商品が、どの様な気持ちを運んでくれるか。香りがあればもっと伝わると思ったからです。商品の撮...
2021/06/19 23:52
現在準備中のリニューアル後の商品たち。シンプルカラーシリーズの新しい色は14色。オープン当初の物から、全て入れ替えしました。なぜなら、○耐久性の良さ○柔らかさ○フィット感○軽さ○カラーバリエーション豊富な...
2021/05/11 13:25
マスクを作りながら、生地をカットし、型紙を作り、サンプルを着て、子育てして、またオーダー分を作り。しながら、オープンまでの日がやっと見えて来ました!新しいお店に使用するボディ用の生地の生産が始まり...
2021/01/16 21:49
数年前からいつも投稿にイイネしてくださってる方々、本当にありがとうございます!オープン当初からずっっっとやりたかった事が、少しずつ現実に現れてきています。作品は1人では決して作れるレベルではありませ...
2020/12/05 14:55
今まで作ってきたレオタードたち。これから作るレオタードたち。生地も含めて色々と見直しています。◉ベテランの工場で作る=既製品レベルの仕上がり◉生地を統一する=今までの生地は使用不可と言う事で、今まで...
2020/11/21 10:08
いつもありがとうございます。暖かい日が続きましたね。さて、この度全てのレオタードにポケット付き裏地を付けられるようになりました!しかも素材はリサイクルポリエステル♻️まだあまり詳細を公表できないので...
2020/11/08 21:42
お仕事はとても楽しいのですが、子育て真っ只中なことも忘れないよう、日々大切にしています。今出来ることから少しでも進めて行きます。子ども用サイズ展開では、キャミソールを作り始めています。レオタード製...
2020/10/17 23:36
ブログを頑張って書いても、観覧数やコメント欄が無いので、どのぐらいの方が、ブログを書いていることを知っていらっしゃるのか.....(・・;)ひっそり続けます。笑数日前から裏地の開発が始まりました!開発です。...