2025/04/04 09:21
画像: クリーミーミント私が思う「シンプル」は、デザインの中で邪魔をしている部分がなく、まとまっている状態。目立つではなく、華やかにしている。質素ではなく、出しゃばらない。ラッフルメッシュは、可愛ら...
2025/03/07 11:13
4年前から、林龍昇堂様のお香をSMDの香りとして、お客様にもお香りをお届けさせて頂いておりましたが、今の私の状況でショップ運営をしていくには、自分で行う作業を最小限にする必要があり、継続することが難し...
2025/03/02 15:04
最後に書いたブログから2年も開いてしまいました。お休みしている間は、色々と家族のお手伝いしておりました。自分が優先すべき事と、疎かに出来ないショップ運営の仕事。思い切って制作を止めることは、自分にと...
2023/02/18 21:19
昨年は、"何もないところから作り上げる"ことを学び、レオタードがどんな構造になっており、なぜそうなるのかを検証していきました。※写真は実験的に作って頂いた原型のパターンそれと共に、パタンナーさんと一緒...
2022/12/31 21:30
書類作成と事業計画実行にてんやわんやだった2022年。そうこうしてる間に、今年が終わります。年内にやりたかったけど、できなかった事。思いがけずに大きく進んだ事。大変だったけど良い経験になった事。今まで...
2022/11/11 21:24
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、現在販売している商品の一部を売り切れとさせて頂いております。今後再販するか未定です。話は変わりますが、型紙について徹底的に学び、合理的で嘘のない確実な物を自ら...
2022/08/04 17:26
私のパートナー玉置氏は東京を拠点にしていらっしゃる為、レオタード製作を行う際、東京滞在になります。「レオタードの全てを一から立ち上げる」この作業は、なんとも複雑で大変なこと。私が今まで不思議に思っ...
2022/07/19 22:59
新しい物を一旦作るのを止めています。しばらく投稿もせず一体なにをしているのかというと、勉強している件は前回のblogで投稿しましたが、現在は、今まで一人で行ってきた作業を改めて見直し、パタンナーさんと...
2022/06/23 21:41
今までたくさんの素晴らしい方々に出逢い、教えて頂き、自分なりに解釈して商品を作ってきました。でも型紙については色んな疑問があり、答えを探す方法もなかなかありませんでした。どうしても服作りを深く理解...
2022/05/14 21:35
先日、可愛い子どもたちと、大好きな旦那からステキなプレゼントを頂きました🎁家族は小さな社会だと教えてもらった事があります。"家族"と言う学びの場だと気付きました。そばに居る大切な人を一番幸せにしない...
2022/04/12 12:46
先日、とある会社の社長さん並木愛さんとパイオニアでもあるパターンナーの玉置浩一さんにお会いしてきました。お二人はアイスタンドアローンのスーツを手掛けていらっしゃいます。パターンのメカニズム、生地の...
2022/03/24 19:11
よく、色が多すぎて迷う!とお客様からお声を頂くのですが、どの色合わせでも綺麗なんです。そして、カスタマイズ未対応だったBASEのサイトも、オープン当初から比べると本当に使いやすく改善されてきました。カ...
2022/03/19 15:06
以前からメッシュ素材にプリントを何度か試みて、先日これで販売しようと決めた後に、布に問題を発見してしまった為、販売ができなくなってしまいました。縫った所から繊維が飛び出す現象が起こるのですが、プリ...
2022/03/13 16:27
息子はバレエ大好きのバレエ男子。タイツは前から少し作っていたのですが、本格的に販売用としてメンズタイツを作ってみたいなぁと思い、フロントカット無しのデザインで作りました。生地は柔らかく伸び、軽い物...
2022/01/28 18:31
カラフルなスカートが増えましたね。昔は黒の巻きスカートが定番だった気がします。ライトフローラスカートは、ウエストがメッシュ素材で出来ており、スカート生地は薄いトリコット。踊っていても上がって来ず、...